>
>
不動産業者・建設業者の法律セミナー(第42回)のお知らせ

事務所からのお知らせ

不動産業者・建設業者の法律セミナー(第42回)のお知らせ

(いまさら聞けない)建物明渡強制執行の現場と費用

賃料を滞納した賃借人に対して訴訟を起こして勝訴判決などを取得しても安心できません。通常は賃借人に連絡し期限内に退去しない場合には強制執行に移行する旨を警告し、自主的な退去を求めますが、賃料等を滞納する人は経済的に困っていたり連絡がつかないなどの事情を抱えており、訴訟で負
けても素直に退去してくれるとは限りません。

そのような場合は、裁判所に改めて判決に基づいて強制執行を取る必要があります。この強制執行という手続きは執行官が現場に行って強制的に家具などを撤去するのですが、それなりに時間や費用が発生してしまいます。また、現場ではイレギュラーな事象(ドラマ?)が生じます。どのようなスケジュールでどのくらいの費用が発生する可能性があるのか、現場ではどのようなことが起こりえるのか、いざという時のために確認しておきましょう。

不動産業者・建設業者の法律セミナー(第42回)

テーマ (いまさら聞けない)建物明渡強制執行の現場と費用
日時 令和7年6月19日(木) 18時~19時半
場所 札幌市中央区北2条西7丁目
北海道立道民活動センター かでる2・7 710研修室
講師 弁護士 田代 耕平(札幌総合法律事務所)札幌総合法律事務所[パートナー弁護士]
弁護士 田代 耕平(たしろ こうへい)

昭和51年生まれ。旭川市出身。法政大学法学部卒。東北大学法科大学院修了。平成19年弁護士登録。不動産トラブル・欠陥住宅訴訟、企業側の労働問題、悪質クレーマー対策、経営戦略法務(事業整理・再生、M&A)などの分野に注力。建設・不動産関係の取り扱い件数は多く業界の事情にも精通する。

対象 主に不動産業、建設業向けの内容となります。
定員 70名程度(要申込
参加費 無料
お申し込み方法 ご案内
本講座は、隔月1回(偶数月)に実施の予定です。各回の実施ごとにお申し込みください。
受講票の発行はありません。定員超過により受付できない場合に限り、当方よりご連絡させて頂きます。

FAXの場合
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX(011-281-8458)にてお申し込みください。

E-mailの場合
標題を「6月19日・建設不動産セミナー」とし、必要事項(会社名、所在地、電話番号、参加者氏名、参加者数、代表者のメールアドレス)をご記入のうえ「seminar511@sapporo-sogo-lo.com」までお送り下さい。

Googleフォームから申し込みの場合
https://forms.gle/yumiAZmh1fnPDAtc7

上記のURLにアクセスまたは、二次元バーコードを読み取り、リンク先の受付フォームに必要事項をご入力ください。

主催 札幌総合法律事務所(弁護士:田代 耕平)
後援 公益社団法人北海道宅地建物取引業協会
株式会社北海道建設新聞社
チラシ
申込用紙
第42回セミナーチラシ・参加申込書
お問い合わせ 札幌総合法律事務所 弁護士:田代 耕平(担当:馬場)
TEL:011-281-8448 / FAX:011-281-8458
E-MAIL:seminar511@sapporo-sogo-lo.com

ページトップへ戻る